出ているのか出ていないのか、それが問題だ
- カテゴリ: 家庭
- 2025/04/06 08:37:46
今月1日を最後に母の大が出ていない。いつも母がトイレから出た時に「うん*出た?」と声をかけるのだがこの5日間、一度も「出た」と聞いてない。母は認知症で短期記憶は数分しかもたないので、その時に確認するしかないのだが…。
ちょうど、1日頃から右下腹部痛を訴えるようにもなり気になっていた。そ...
今月1日を最後に母の大が出ていない。いつも母がトイレから出た時に「うん*出た?」と声をかけるのだがこの5日間、一度も「出た」と聞いてない。母は認知症で短期記憶は数分しかもたないので、その時に確認するしかないのだが…。
ちょうど、1日頃から右下腹部痛を訴えるようにもなり気になっていた。そ...
実は世間が年末休みに入ってすぐに、うちの安寿(今年9才になる)に腫瘤を見つけたの。
とりあえず大きさを計ると3ミリ×2ミリくらい。境界は明瞭。色は白っぽい。本猫はいたって元気なので病院が正月明けで始まるのを待っていた。それで一昨日受診。
長年かかっている先生で動物に優しいし飼い主にもきち...
シニア川柳の哀愁が好きだ。最近見つけたお気に入りは 「あたたかく 迎えてくれるは 便座のみ」(笑)。
以前いきなり便座が熱くなってたことがある。認知症の母が自覚なく設定ボタンをいじったらしい。しょうがないので母が押せないように温度設定のボタンはカバーした。
うちには、母が触れないようにガードしたスイ...
昨日の朝5時半、母がトイレで下着やズボンを上げられなくなった。左の手首が痛くて動かせないという。見ても腫れたり赤くなったりしている様子はない。夜に左手を身体の下に敷いて寝てしまい、そのせいで痛むのでは?と思い湿布とサポーターを着けた。しかし、サポーターはすぐに自分で取ってしまった。…ま...
いよいよ、今年もあと二か月ちょっと。その前にわたしの誕生日が12月にある。街中(世界?)がわたしの誕生日を祝うのであるwww
今年はケーキじゃなくて大きなプリンを予約したのだ。プリンアラモードの巨大版。
チョコレートプレートには普通にハッピーバースデーと書いてもらおうと思っていたけれど、思い直してこ...