昨日5月26日という日付は毎年、個人的に絶対忘れない日です。もうかなりの年月が経ちましたが、母親が他界した日。
そんな昨日、家族のことを考えた瞬間がありました。今現在は実家を離れて暮らしていますが、唯一とも言える家族である兄は私にとって本当に大事な人だな、って。
大体の人は家族は大事で、特に両親...
仕事のシフトない日はほぼいつも何かしらを書いています。正直、くだらないことが多いです(^-^;
サッカー関連やや多め。ニコタにはサッカー好きな人があまりいなさそうですが、めげずに書きます。
昨日5月26日という日付は毎年、個人的に絶対忘れない日です。もうかなりの年月が経ちましたが、母親が他界した日。
そんな昨日、家族のことを考えた瞬間がありました。今現在は実家を離れて暮らしていますが、唯一とも言える家族である兄は私にとって本当に大事な人だな、って。
大体の人は家族は大事で、特に両親...
※こんなこと書くのは良くないのはわかってるけど、ぶつける場所がないのでここに吐き出させてください
元々キライでしょうがないヤツではあるが、腹立つことされてるから怒っているのに怒るなって言って、〇〇買ってあげたとか〇〇してあげたとか恩着せがましいことを・・・。親ならそういうことするのが当たり前で、やら...
明後日は母の日なんですね~。って、他人事みたいに言ってしまうのは母親がいないものでして、プレゼントだの心配することもないのです。それでも「母の日テスト」というものが気になってしまって。テストの内容を全部見たわけではないですが、生年月日や干支などいくつかは答えられるものでした。しかし、好みみたいなもの...
お題を拾って、と思ったものの、特段何か頑張っているというものがみつからない。全てにおいて並とかだから。
う~ん・・・。もうこうなったら、生きていること自体が頑張ってるともいえるような気がする!今まで生きてきた中で、ツラいな~という時が何度もあったけれど、それを乗り越えてきたから。なんて言ったらいいの...
❝この差って何ですか?❞という番組で取り上げられていたことのある、産まれ順による差についてです。
私は2人兄弟なので、長子と末っ子だけの観点でしか語れないのですが、長子はしっかり者で末っ子はユルイ感じ(どう言ったらいいのかががわからない)、ということになっていますよね。ちなみに私は末っ子です。で、い...
|