タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
しのみぃ
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
ニコ店・色ガチャ連動イベント
カテゴリ:
イベント
2023/03/15 15:20:08
16日のメンテ明けからスタートですね。
詳しくは
https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=10&aid=72213767
でご確認下さい。
材料は
・稲3
・マグロ1
・卵1
しのみぃ
2023/03/19 09:37
> アヴィさん
そうですね。
コメントを違反申告する
アヴィ
2023/03/19 03:11
雀百まで踊りを忘れずです。
メープルと楓の色ぞ問うあはれ
コメントを違反申告する
しのみぃ
2023/03/17 15:26
> ノイバラさん
ネモフィラ…キレイですよね^^
INした時に材料の配達依頼、回収を繰り返していると十分な量を用意できるので
毎月のニコ店も材料不足にならずにすみます^^
コメントを違反申告する
ノイバラ
2023/03/17 15:11
夢のようなネモフィラコーデだわぁ❤
きれい❤
私も材料を普段から集めるようにしているので、
どっからでもかかっていらっしゃい! 状態ですww
コメントを違反申告する
しのみぃ
2023/03/17 10:03
> アヴィさん
お休みでなく場所は変わってもお仕事でしたかぁ^^;
失礼しました。
和食は出汁など繊細なお料理も多いので普通の感覚として食して育ってきた
私達と感覚や味覚の捉え方が難しいのかもしれませんね。
とくに味覚は小さな頃から体に取り入れているから、その味覚が備わってきた
部分はあるかもしれませんので。
英語の「R]と「L]の発音が中学から英語を習い始めた私達世代に
体得するのが苦労という部分と似ているのかな…?
なんて想像します^^;
コメントを違反申告する
アヴィ
2023/03/17 04:07
今月中に赴任地に戻ります。
こちらでの実験結果などは同期させていますからどちらからでも
いじれるのですが、スタッフの顔を見て進めないと上手くいかな
いことがあります。どんなに技術が進歩しても最後は人同士なん
だなと感じます。
向こうの生活に寄り添ってくれているお手伝いのご婦人は、努力
してくれているのですが、日本食のほんの僅かなニュアンスが克
服しきれないでいます。当たり前ですね。至極当然です。
なので、主には彼女の得意分野のお料理を作ってもらっています。
それは絶品で美味しいのです。
赴任が楽しみとなっている重要なファクターです。
帰朝している間はお休みではなくこちらの研究所に勤めています。
一年の半分がお休みだったらうれしいですが。^^v
コメントを違反申告する
しのみぃ
2023/03/16 15:11
> アヴィさん
リアルご飯から遠ざかる…とは?
赴任地(職場)に戻るという意味でしょうか?
3月までお休みとおっしゃってましたね。
コメントを違反申告する
アヴィ
2023/03/16 15:08
来月からリアルご飯から遠ざかるので、ニコタに
せっせと稲を育てようと思います。
コメントを違反申告する
しのみぃ
2023/03/16 09:49
> トシさん
ありがとうございます^^
コメントを違反申告する
トシrot
2023/03/15 22:44
こんばんは。ネモフィラのコーディネイトきれいです!
明日もメンテナンスかぁ。
コメントを違反申告する
しのみぃ
2023/03/15 22:01
> あーにゃさん
イベントを行っていない時も材料を揃え続けているとニコ店イベントが始まっても
慌てなくていいので私も大丈夫です^^
コメントを違反申告する
しのみぃ
2023/03/15 22:00
> あるとさん
今回は久しぶりに色ガチャですね^^
チケットを使ってしまおうと思います。
コメントを違反申告する
あーにゃ
2023/03/15 19:25
材料はたんまり揃いましたwww
コメントを違反申告する
あると
2023/03/15 16:34
今回は黒ガチャではないんですね。
情報ありがとうございます!
在庫確認しなくちゃ。
コメントを違反申告する
しのみぃ
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
925401島
最新記事
ニコ店・色ガチャ連動イベント
黒ガチャ連動イベント
親切なご婦人に助けられた…
あつ森の攻略本を買いました
ニコ店イベント
カテゴリ
日記 (1427)
占い (449)
タウン (118)
コーデ広場 (116)
イベント (80)
ニコガチャ (65)
ニコットガーデン (64)
ニコット釣り (43)
人生 (38)
家庭 (38)
>>カテゴリ一覧を開く
グルメ (32)
きせかえアイテム (32)
子育て (31)
美容/健康 (30)
ファッション (27)
四川省 (27)
ニュース (25)
学校 (21)
レジャー/旅行 (16)
恋愛 (16)
テレビ (14)
ショッピング (13)
お笑い (12)
お部屋アイテム (12)
スポーツ (11)
ペット/動物 (11)
仕事 (11)
友人 (9)
マイホーム (9)
小説/詩 (8)
その他 (7)
映画 (7)
勉強 (7)
ニコッと農園 (7)
アイテム交換 (6)
ゲーム (5)
音楽 (5)
スロット (5)
ニコみせ (5)
ニコペット (5)
アニメ (4)
マンガ (4)
フリマ広場 (4)
車・バイク (3)
ビー玉落とし (3)
ニコッとタウン全般 (3)
キキ&ララ45周年コラボ (2)
東京江戸ウィーク2017コラボ (2)
レシピ (2)
タイピングローズ (2)
クッキー合わせ (2)
伝言板 (2)
ミラクルマッチ (1)
ニコッとタウン14周年 (1)
キキ&ララのトゥインクルパズル (1)
ニコッとタウン13周年記念 (1)
クロミ15周年コラボ (1)
マイメロディ45周年コラボ (1)
ごほうびウォーカーコラボ (1)
プレカトゥスの天秤コラボ (1)
プロジェクトセブン (1)
ゲゲゲの鬼太郎コラボ (1)
にゃんぼー!コラボ (1)
リトルツインスターズコラボ (1)
ルルロロコラボ (1)
ポムポムプリン20周年記念 (1)
くまのがっこうコラボ第2弾 (1)
くまのがっこうコラボキャンペーン (1)
SOLIDEMO コラボキャンペーン (1)
マイメロディ40周年イベント (1)
ドラゴンクエスト (1)
友だち募集:30代以上 (1)
アート/デザイン (1)
カノンの宝石箱 (1)
月別アーカイブ
2023
2023年03月 (2)
2023年02月 (7)
2023年01月 (4)
2022
2022年12月 (6)
2022年11月 (13)
2022年10月 (14)
2022年09月 (9)
2022年08月 (5)
2022年07月 (7)
2022年06月 (5)
2022年05月 (8)
2022年04月 (5)
2022年03月 (4)
2022年02月 (5)
2022年01月 (4)
2021
2021年12月 (10)
2021年11月 (10)
2021年10月 (14)
2021年09月 (5)
2021年08月 (12)
2021年07月 (12)
2021年06月 (7)
2021年05月 (8)
2021年04月 (11)
2021年03月 (12)
2021年02月 (5)
2021年01月 (10)
2020
2020年12月 (9)
2020年11月 (9)
2020年10月 (5)
2020年09月 (20)
2020年08月 (23)
2020年07月 (10)
2020年06月 (8)
2020年05月 (9)
2020年04月 (13)
2020年03月 (33)
2020年02月 (31)
2020年01月 (44)
2019
2019年12月 (32)
2019年11月 (27)
2019年10月 (30)
2019年09月 (37)
2019年08月 (34)
2019年07月 (33)
2019年06月 (33)
2019年05月 (38)
2019年04月 (33)
2019年03月 (34)
2019年02月 (36)
2019年01月 (60)
2018
2018年12月 (40)
2018年11月 (37)
2018年10月 (35)
2018年09月 (28)
2018年08月 (4)
2018年07月 (6)
2018年06月 (3)
2018年05月 (10)
2018年04月 (6)
2018年03月 (11)
2018年02月 (6)
2018年01月 (20)
2017
2017年12月 (17)
2017年11月 (12)
2017年10月 (9)
2017年09月 (13)
2017年08月 (36)
2017年07月 (36)
2017年06月 (34)
2017年05月 (41)
2017年04月 (39)
2017年03月 (23)
2017年02月 (32)
2017年01月 (18)
2016
2016年12月 (19)
2016年11月 (21)
2016年10月 (15)
2016年09月 (19)
2016年08月 (12)
2016年07月 (23)
2016年06月 (14)
2016年05月 (19)
2016年04月 (9)
2016年03月 (9)
2016年02月 (20)
2016年01月 (10)
2015
2015年12月 (9)
2015年11月 (21)
2015年10月 (22)
2015年09月 (14)
2015年08月 (14)
2015年07月 (11)
2015年06月 (14)
2015年05月 (23)
2015年04月 (21)
2015年03月 (19)
2015年02月 (14)
2015年01月 (17)
2014
2014年12月 (14)
2014年11月 (44)
2014年10月 (49)
2014年09月 (28)
2014年08月 (12)
2014年07月 (17)
2014年06月 (22)
2014年05月 (11)
2014年04月 (18)
2014年03月 (10)
2014年02月 (22)
2014年01月 (25)
2013
2013年12月 (29)
2013年11月 (23)
2013年10月 (20)
2013年09月 (15)
2013年08月 (13)
2013年07月 (11)
2013年06月 (24)
2013年05月 (41)
2013年04月 (32)
2013年03月 (26)
2013年02月 (28)
2013年01月 (35)
2012
2012年12月 (28)
2012年11月 (40)
2012年10月 (28)
2012年09月 (16)
2012年08月 (21)
2012年07月 (27)
2012年06月 (29)
2012年05月 (30)
2012年04月 (40)
2012年03月 (53)
2012年02月 (45)
2012年01月 (39)
2011
2011年12月 (36)
2011年11月 (35)
2011年10月 (42)
2011年09月 (30)
2011年08月 (47)
2011年07月 (4)
そうですね。
メープルと楓の色ぞ問うあはれ
ネモフィラ…キレイですよね^^
INした時に材料の配達依頼、回収を繰り返していると十分な量を用意できるので
毎月のニコ店も材料不足にならずにすみます^^
きれい❤
私も材料を普段から集めるようにしているので、
どっからでもかかっていらっしゃい! 状態ですww
お休みでなく場所は変わってもお仕事でしたかぁ^^;
失礼しました。
和食は出汁など繊細なお料理も多いので普通の感覚として食して育ってきた
私達と感覚や味覚の捉え方が難しいのかもしれませんね。
とくに味覚は小さな頃から体に取り入れているから、その味覚が備わってきた
部分はあるかもしれませんので。
英語の「R]と「L]の発音が中学から英語を習い始めた私達世代に
体得するのが苦労という部分と似ているのかな…?
なんて想像します^^;
こちらでの実験結果などは同期させていますからどちらからでも
いじれるのですが、スタッフの顔を見て進めないと上手くいかな
いことがあります。どんなに技術が進歩しても最後は人同士なん
だなと感じます。
向こうの生活に寄り添ってくれているお手伝いのご婦人は、努力
してくれているのですが、日本食のほんの僅かなニュアンスが克
服しきれないでいます。当たり前ですね。至極当然です。
なので、主には彼女の得意分野のお料理を作ってもらっています。
それは絶品で美味しいのです。
赴任が楽しみとなっている重要なファクターです。
帰朝している間はお休みではなくこちらの研究所に勤めています。
一年の半分がお休みだったらうれしいですが。^^v
リアルご飯から遠ざかる…とは?
赴任地(職場)に戻るという意味でしょうか?
3月までお休みとおっしゃってましたね。
せっせと稲を育てようと思います。
ありがとうございます^^
明日もメンテナンスかぁ。
イベントを行っていない時も材料を揃え続けているとニコ店イベントが始まっても
慌てなくていいので私も大丈夫です^^
今回は久しぶりに色ガチャですね^^
チケットを使ってしまおうと思います。
情報ありがとうございます!
在庫確認しなくちゃ。